今回はこたちゃんことUR閃風魔小太郎について評価していきます。
評価
戦役(放置戦闘) | |
ボス戦 | |
対人戦 |
特徴
長所
- 敵主力をデバフ「束縛」状態にでき、攻防共に弱体化させられる
- 高い会心性能
- 白バフ「乱波」状態で、高い生存率
短所
- 長期戦になると「乱波」状態がの効果が切れる
- 命中、貫通性能は普通なので、強化は必要
専属武器(数値は深淵装備時の物)
風魔の巻:防御貫通+1000 攻撃力+18% 会心値+Lv×240
アクティブスキル
スキル1:闇に潜行
- 最大攻撃力が最も高い敵を6回集中攻撃
- 毎回720%の物理ダメージに自身の筋力値の4倍の追加ダメージ(防御力と物理防御力無視、会心攻撃可能、撃破後は攻撃対象を再選択)
- 攻撃前、自身が「乱波」状態の場合、100%の確率で2ターンの間、敵を「束縛」状態にさせて、敵の与ダメージ30%減少、被ダメージ20%増加
- 連続2回の攻撃で会心攻撃が出なかった場合、残りの攻撃は必ず会心攻撃
- 全ての攻撃後、自身が総ダメージの25%のHPを回復
スキル2:忍獣招来
- 減少したHPの50%分を回復
- 4回残りHP%が最も低い敵を集中攻撃し、毎回800%の物理ダメージ
- 毎回攻撃前、敵残りHP%が50%より低い場合、ダメージ2倍
- 会心攻撃発生後、残りは全て会心攻撃
- 攻撃する時、敵が「束縛」状態で攻撃回数1回増加(最大8回まで攻撃可能)
パッシブスキル
攻撃力、筋力値増加
- 自身の攻撃力が46%増加、筋力値がLv×260増加
最大HP、HP吸収増加
- 自身の最大HPが46%増加、HP吸収が14%増加
乱波疾走
- 出陣時、5ターンの間自身が「乱波」状態になる(解除不可、会心率40%増加、物理会心ダメージ40%増加)
- 被弾時、60%の確率で敵を1ターン「束縛」状態(敵の与ダメージ30%減少、被ダメージ20%増加)
- 「乱波」状態状態時、「束縛」状態の敵に倒されない(HP1の状態で生き残り、「束縛」状態の敵の追加攻撃を阻止、攻撃以外のダメージは受ける)

のぶちゃん
白バフの「乱波」状態で、短期決戦の戦役や、対人戦において、高い生存性が期待できて、「束縛」状態によるサポートもできるサブアタッカーといった感じでしょうか
コメント