今回は優良サポートキャラの趙公明を評価していきます
評価
戦役(放置戦闘) | |
ボス戦 | |
対人戦 |
特徴
長所
- 味方6名を回復し、「祝福」状態にさせる
- 基本は覚醒+1で止めてボスの範囲攻撃を「祝福」状態で防ぐのが主流なのであまり育てなくてもよい
- スキル2で敵を「破甲」状態にさせて攻撃できるので、サブアタッカーにすることもできる
- 意外と打たれ強い(パッシブで体力値、最大HP、防御力を上げれる)
短所
- 「祝福」状態は、攻撃を受けると剥がれる(対策は影甲付与など)
- 味方が全体的に育成されている前提のキャラ
- 「祝福」で無効化できないダメージもある
専属武器(数値は深淵装備時の物)
財招き如意袋:防御貫通+900 攻撃力+18% 知力+Lv×250
アクティブスキル
スキル1:最上の吉
- 残りHP%が最も低い味方6名に自身の攻撃力の100%のHPを回復
- 同時に2ターンの間、その味方6名を「祝福」状態にさせる(攻撃力と会心率50%増加)
スキル2:納福迎祥
- 毎回800%の法術ダメージで敵を4回攻撃
- 毎回攻撃前、自身の知力が敵より高い場合、敵を「破甲」状態にさせる(防御力を80%減少)
- 全ての攻撃後、残りHP%が最も高い敵に総ダメージの30%のダメージを与える(防御力と法術防御力を無視)
パッシブスキル
財宝招き
- 自身の攻撃力が44%増加、知力値がLv×160増加
- 主将銅貨獲得が20%増加(趙公明が待機中、出陣中、応援中に有効)
最大HP、防御力増加
- 自身の最大HPが44%増加、防御力がLv×180増加
黒虎祭壇
- 自身の体力値がLv×200増加、法術防御貫通がLv×10増加

のぶちゃん
「祝福」は胡喜媚や妲己に無い会心率アップの効果は会心値依存のキャラクターと相性が特にいいです。また、ボス戦では育成していないキャラをボスの範囲攻撃から守ってくれます。

おすすめのバフキャラまとめ
放置少女のおすすめバフキャラをまとめていきます。こちらは随時更新していきます。
コメント