今回は新レアリティのカエサルについてです。
長所
- 攻撃面をパッシブスキルと専属武器でだいたい上げられる。
- スキル1で残りHP割合が一番高い相手に対して防御力と物理防御無効の筋力値の8倍の追加ダメージで敵を撃殺しやすい。
- スキル1で攻撃時に、残りHP割合が50%より低い場合、特殊状態を1ターン減らせる
- スキル2で残りHP割合が一番低い敵に対して追加発動を含むダメージが28800%のダメージを与えられる。
短所
- スプラッシュ攻撃に対してダメージをカットできない。
- HPベースの追加ダメージをカットできない。
- 高レベル帯では筋力の命中補正だけでは命中が安定しないので補強が必要になる。

のぶちゃん
このキャラは攻撃面では攻撃力、筋力値、防御貫通、物理防御貫通、HP吸収といったところが上がり、防御面では最大HP、体力値、状態異常耐性、物理会心ダメージ耐性といったところが上がりますね。武将なので筋力値である程度は命中率が確保できているとは思いますが、高レベルステージで使うには命中値の補強をしましょう。
専属武器(数値は深淵装備時の物)
栄曜の笏:防御貫通+900 攻撃力+19% 体力+Lv×280
アクティブスキル
スキル1:賽は投げられた
- 残りHP%が一番高い相手に対して6回攻撃して毎回600%の物理ダメージに、自身の筋力値の8倍の防御力・物理防御無効の追加ダメージを与え、会心攻撃可能で、敵を倒すと次にHP%の多い相手を攻撃する。攻撃の度に相手のHPが50%以上の時はダメージ2倍、50%以下且つ任意の特殊状態(白バフ)が20ターン以下の時攻撃時に1ターン減らす。そして攻撃後に総ダメージの30%自身のHPを回復。
スキル2:月桂金冠の輝き
- 優先的に残りHP%が低い相手を6回攻撃、毎回800~2400%の物理ダメージを与え、残りHP%が低いほどダメージが高くなる。敵を撃破の度に自身がHP30%回復、撃破できなかったら1回のみ再発動。

のぶちゃん
いやー、はっきり言って強すぎですね。特に特殊状態のターン数を減らすのはヤバそうです。なぜなら特殊状態は今まで攻撃で解除できなかったはずなので、今まで環境上位のナタ・最上・卑弥呼辺りの強いバフの残りターンを潰せるのですから。
パッシブスキル
(真髄共鳴)黄金月冕の鎖
- 自身の最大HPが58%増加
- 自身の物理防御力によって敵の筋力ダメージを減少で高いほど減少する筋力ダメージ増加。
(真髄共鳴)無上の栄光
- 自身の物理防御貫通がレベルの15倍増加、HP吸収が18%増加。
- 自身の防御力によって敵の攻撃力ダメージを減少。高いほど減少する攻撃力ダメージが高くなる。
永劫前進の軍勢
- 自身の攻撃力が58%増加、状態異常耐性が75%増加。
白昼を駆抜く星
- 自身の物理会心ダメージ耐性が60%増加、筋力値がLv×360増加。

のぶちゃん
半端ないですね(汗)。欲しかったなあ…、でもお金がないから我慢。

おすすめ無課金アタッカー(MR)
無課金でおすすめの厳選アタッカーキャラになります。誰が取っても問題ない活躍間違いないキャラばかりです。
コメント