今回はUR閃アバター祝融を評価していきます。
評価
戦役(放置戦闘) | |
ボス戦 | |
対人戦 |
特徴
長所
- スキル1で残りHP%が最も低い敵に「流血」状態を付与できる
- URアバターの時からパッシブ追加で復活が可能になった
- スキル攻撃で敵を倒すと追加で発動できる
短所
- スキル攻撃がどちらも単体攻撃
- 活躍させるにはHP上限の強化が必要
専属武器(数値は深淵装備時の物)
紅月の鎌:ダメージ反射+12% 攻撃力+16% 体力+Lv×140
アクティブスキル
スキル1:首輪の端っこ
- 残りHP%が最も低い敵に1200%の物理ダメージ
- 攻撃前、自身のHP上限が敵より高い場合、ダメージ2倍
- 攻撃後、100%の確率で3ターンの間、敵を「流血」状態にさせる
- 敵を撃破した場合、このスキルを1回追加発動(追加発動は1回のみ)
スキル2:火神のジャックランタン(攻撃力ダメージ)
- 敵1名に自身の攻撃力の260%のダメージを与える(防御力と物理防御力を無視、会心攻撃可)
- 攻撃前、自身のHP上限が敵より高い場合、必ず会心攻撃
- 敵を撃破した場合、攻撃回数が1回増加(最大1回増加可能)
- 攻撃後、自身が総ダメージの60%のHPを回復
パッシブスキル
最大HP、攻撃力増加
- 自身の最大HPが48%増加、攻撃力が40%増加
ダメージ反射、体力値増加
- 自身の受けたダメージの54%を相手に反射、体力値がLv×180増加
白狼の末裔
- 戦闘で死亡した場合、復活できる。さらに、HP上限の50%まで回復(復活は1回のみ)

のぶちゃん
復活可能な事以外は性能が微妙なキャラですね。ボス戦では使える気がしますが、複数人相手はできない気がします。
コメント