
こんにちは、のぶちゃんです。今回はMRガラハッドの性能を見ていきましょう。
評価
戦役 | |
ボス戦 | |
訓練所、異境軍勢 | |
攻城 | |
守城 |
特徴
長所
- 出陣時に自身に「嘲弄(聖護)」と「踏波(聖護)」状態を付与されているので、後攻でも倒れにくい
- スキル1は「群雄争覇」と「天下縦横」ではダメージ3倍
- 真髄共鳴スキルが両方とも敏捷受ダメージ減少なため、高い対弓キャラ性能
- 撃破された時は、味方5名を「援護(聖護)」状態にできる
- スキル2は攻撃と同時に味方を回復可能
短所
- PVEや「群雄争覇」と「天下縦横」以外のPVPはあまり火力がない
- 「嘲弄(聖護)」と「踏波(聖護)」は自身ではかけ直せない
専属武器(数値は深淵装備時の物)
ダビデの剣:ダメージ反射+16% 攻撃力+19% 筋力値+Lv×240
アクティブスキル
スキル1:災厄断截の壁(筋力ダメージ)
- 敵6名に600%の物理ダメージを与え、自身筋力値×10のダメージが加算
- 「群雄争覇」と「天下縦横」でダメージが3倍になる
- 毎回攻撃前、自身の筋力値が敵より高い場合、100%の確率で敵の全ての有益状態と2つの聖護状態を解除
- すべての攻撃後、自身が総ダメージ30%のHPを回復。そして、4ターンの間、味方6名を「初凪(聖護)」状態と「霜凪(聖護)」状態にさせる
スキル2:預言を超える裁断(攻撃力ダメージ)
- 味方6名に自身HP上限25%のHPを回復
- 自身の聖護状態が1つ多いごとに、HP回復が5%増加(最大25%増加可能)
- そして、残りHP%が最も高い敵を4回攻撃し、毎回1000%の物理ダメージを与え、自身攻撃力100%のダメージが加算
- 毎回攻撃前、100%の確率で2ターンの間、敵を「撃砕(罪悪)」状態にさせる
- 敵の残りHPが50%より高い場合、敵の状態異常耐性を100%無視
パッシブスキル
(真髄共鳴)栄光に満ちる聖杯
- 自身のHP上限が58%増加
- 自身筋力値×2の敏捷受ダメージを減少
(真髄共鳴)呪いを打破する聖器
- 自身の体力値がLv×460増加
- 自身筋力値×2.5の敏捷受ダメージを減少
碧き輝く神意
- 自身の攻撃力が58%増加、ダメージ反射が40%増加
心の行方を探求
- 出陣時、6ターンの間、自身が「嘲弄(聖護)」状態と「踏波(聖護)」状態になる
- 自身が撃破された時、2ターンの間、残りHP%が最も低い味方5名を「援護(聖護)」状態にさせる

のぶちゃん
出陣時に「嘲弄(聖護)」と「踏波(聖護)」はかなり固くて、倒れにくい印象です。もし倒れても味方5名に「援護(聖護)」を付与できるのでそこでも貢献できますね。「群雄争覇」と「天下縦横」以外のアタッカー性能は低いですが、タンクキャラとしては非常に強く、特に弓将の攻撃は大幅に軽減可能なので、手に入れたら有効に使いたいですね。ただ、ハンニバルのほうが長期戦向きなので、そこは差別化したいところです。


コメント