MR静御前を評価してみた

MR

こんにちは、のぶちゃんです。今回はMR静御前を評価していきます。

評価

戦役4.0
ボス戦4.0
訓練所・異境軍勢4.0
攻城(対人先手)3.0
守城(対人後手)3.0

特徴

長所

  1. 敵6名に「盲目(罪悪)」を付与できる(残影を扱える弓アタッカーと相性がいい)
  2. スキル1で攻撃後「不可視(聖護)」を自身に付与できるので、通常攻撃と対象を限定しないランダムスキルは狙われない
  3. 盲目状態を利用したコンボを単独で行える

短所

  1. 単騎特化陣営のメインアタッカーにすると、自身は狙われにくい分、他の育ってないキャラに相手の攻撃が分散してしまう

専属武器(数値は深淵装備時の物)

霧雨の縁:会心値+Lv×260 攻撃力+19% 命中値+Lv×280

アクティブスキル

スキル1:雲雨御召(攻撃力ダメージ)

  • 敵6名に700%の物理ダメージを与え、自身攻撃力の80%のダメージが加算される
  • 毎回攻撃前、自身敏捷値が敵より高い場合、ダメージ3倍
  • 敵が聖護状態の場合、敵の状態異常耐性を100%無視
  • 毎回攻撃後、100%の確率で2ターンの間、敵を「盲目(罪悪)」状態にさせる
  • 全ての攻撃後、4ターンの間、自身が「不可視(聖護)」になる
  • 不可視(聖護):受けるダメージ60%減少、範囲攻撃と攻撃対象限定のスキル攻撃のダメージしか受けない。会心攻撃された場合、次回攻撃されるときの回避率が100%増加

スキル2:寂寥の雨(敏捷ダメージ)

  • 残りHP%が最も低い敵を6回攻撃し、毎回700%の物理ダメージを与え、自身敏捷値×8のダメージが加算される
  • 毎回攻撃前、敵が「盲目」状態の場合、ダメージ2倍
  • 攻撃時、会心率が40%増加
  • 全ての攻撃後、自身が総ダメージの30%のHPを回復、そして、4ターンの間、味方6名を「朝月(聖護)」状態にさせる

パッシブスキル

(真髄共鳴)てるてる坊主

  • 自身のHP上限が58%増加、防御力がLv×300増加
  • 自身敏捷値×2の知力受ダメージを減少

(真髄共鳴)傾聴の猫耳

  • 自身の体力値がLv×300増加、物理防御貫通がLv×15増加
  • 自身敏捷値×3の攻撃力受ダメージを減少

巫女の茶挽き

  • 自身の攻撃力が58%増加、防御貫通が1000増加

祈りの破魔矢

  • 自身の敏捷値がLv×360増加、状態異常耐性が100%増加
のぶちゃん
のぶちゃん

「不可視(聖護)」は強いのですが、それは育ってないキャラに付いてこそなので、自分に付与は正直微妙でしたね。これのために、無課金微課金者にも、重課金者以上にもおすすめしにくいのが現状です。ただ、見た目の良さと声優が堀江由衣なので、趣味枠で欲しい人は居そうですね。

にほんブログ村 ゲームブログ スマホ・携帯アプリゲームへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました