MRアバター孫ピンを評価してみた

MRアバター

こんにちは、のぶちゃんです。今回は早速実装されたMRアバター孫ピンについて評価をしていきます。

評価

戦役3.0
ボス戦3.0
訓練所・異境軍勢4.0
攻城(対人戦先手)4.0
守城(対人戦後手)3.0

特徴

長所

  1. スキル1の全ての攻撃後、自身と残りHP%が最も低い味方の状態異常を1つ解除し、3ターンの間「時遡(聖護)」状態を付与し、攻撃を命中された時、ダメージを受けずに自身攻撃力の100%のHPを回復させることができて、残りHP%が最も低く、「時遡(聖護)」状態がついてない味方に移すこともできる
  2. スキル2攻撃後に、味方6名に「霊感(聖護)」状態を付与できる

短所

  1. サブアタッカー兼バッファーとしては良いが、アタッカー性能は高くない

専属武器(数値は深淵装備時の物)

時の回転子:知力値+Lv×260 攻撃力+18% 防御貫通+900

アクティブスキル

スキル1:逆巻きの術(MPダメージ)

  • 敵6名に800%の法術ダメージを与え、自身残りMP×40のダメージが加算される
  • 毎回攻撃前、自身の残りHPが50%より高い場合、ダメージ2倍
  • 全ての攻撃後、自身と残りHP%が最も低い味方の状態異常を1つ解除し、3ターンの間、「時遡(聖護)」状態になり、命中された時、自身攻撃力の100%のHPを回復
  • 「時遡(聖護)」:命中された時、残りターン数を1ターン消費し、ダメージを無視、自身攻撃力N%のHPを回復。そして、残りHP%が最も低い且つ「時遡(聖護)」状態ではない味方に残りターンを移す。「祝福」状態のあとで判断。最大4ターンまで。

スキル2:時海を遡る(知力ダメージ)

  • 残りHP%が最も低い敵を6回攻撃し、毎回700%の法術ダメージを与え、自身知力値×8のダメージが加算される
  • 毎回攻撃前、自身の残りHP%が敵より高い場合、会心率が50%増加
  • 会心攻撃が発生した場合、残りHP%が最も低い味方の状態異常を1つ解除し、そのダメージの40%のHPを回復させる
  • その味方が「時遡」状態の場合、回復量2倍
  • 全ての攻撃後、4ターンの間、味方6名を「霊感(聖護)」状態にさせる

パッシブスキル 

(真髄共鳴)途絶えない希望

  • 自身のHP上限が48%増加、命中値がLv×380増加
  • 自身知力値×2の筋力受ダメージを減少

(真髄共鳴)彷徨う船

  • 自身の状態異常耐性が100%増加、物理会心ダメージ耐性が60%増加
  • 自身知力値×3の攻撃力受ダメージを減少

時空の束縛

  • 自身の攻撃力が54%増加、MP上限がLv×380増加

時海の波紋

  • 自身の体力値がLv×300増加、法術防御貫通がLv×12増加
のぶちゃん
のぶちゃん

「時遡(聖護)」状態付与と、それに伴う回復がメインのキャラになっています。攻撃能力も持っていますが、あまり強くはないので、「時遡(聖護)」を上手く使って主に対人要素で活躍させましょう。被弾時、「祝福」状態の方が先に消費されるので、もしかしたら、挙動次第ではボス戦でも使えるかもしれませんが、他に優良なキャラが居れば入れる枠がないかもしれませんが…。

にほんブログ村 ゲームブログ スマホ・携帯アプリゲームへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました