MRルシーナを評価してみた

MR

評価

戦役4.0
ボス戦4.0
訓練所・異境軍勢3.0
攻城(対人攻撃時)3.0
守城(対人防衛時)4.0

特徴

長所

  1. パッシブスキルの星夜の兆候の効果で、出陣時と毎ターン攻撃前に、味方3名の聖護状態を自身にコピーできる
  2. スキル1で敵4名を「破甲(罪悪)」状態にさせる
  3. スキル1で攻撃後、自身は「影甲(聖護)」状態になり、味方の知力値が最も高い2名を「幸運(聖護)」状態にできる
  4. スキル2で攻撃後、自身の有益状態と聖護状態を敵の撃破数に応じて延長できる

短所

  1. 自陣営に聖護状態を付与できるキャラが少ないと活躍しづらい
  2. 「幸運(聖護)」状態にさせるキャラが知力値が最も高い味方2名なので人を選ぶ

専属武器(数値は深淵装備時の物)

星のアポカリプト:命中値+Lv×280 攻撃力+19% 防御貫通+1000

アクティブスキル

湮滅のブラックホール(MPダメージ)

  • 残りHP%が最も高い敵4名に660%の法術ダメージを与え、さらに自身MP×40のダメージが加算される
  • 毎回攻撃後、敵が「破甲」状態ではない場合、その敵を1回追加攻撃する
  • 毎回攻撃前、100%の確率で2ターンの間、敵を「破甲(罪悪)」状態にさせる
  • 自身の知力値が敵より高い場合、敵の状態異常耐性を100%無視
  • 全ての攻撃後、4ターンの間、自身が「影甲(聖護)」状態になり、そして2ターンの間、知力値が最も高い味方2名を「幸運(聖護)」状態にさせる

スーパーノヴァ(知力ダメージ)

  • 敵を6回攻撃し、毎回700%の法術ダメージを与え、さらに自身知力値×8のダメージが加算される
  • 6回攻撃後、最大攻撃力が最も高い敵を追加攻撃する(追加攻撃回数は、自身の有益状態と聖護状態数で最大6回)
  • 毎回攻撃前、敵が「破甲」状態の場合、ダメージ2倍
  • 会心攻撃が発生した場合、100%の確率で敵の有益状態或いは聖護状態を1つ解除
  • 全ての攻撃後、自身が総ダメージの40%のHPを回復、有益状態・聖護状態のターン数+敵の撃破数×1

パッシブスキル 

(真髄共鳴)星の魔導書

  • 自身の知力値がLv×340増加、MP上限がLv×380増加
  • 自身知力値×2の筋力受ダメージを減少

(真髄共鳴)定められし星軌

  • 自身の物理会心ダメージ耐性が60%増加、法術防御貫通がLv×15増加
  • 自身知力値×3の攻撃力受ダメージを減少

運命の予兆

  • 自身の攻撃力が58%増加、HP上限が58%増加

星夜の兆候

  • 出陣時と毎ターン攻撃前、味方3名(自身を除く)それぞれの聖護状態を1つコピーし、自身に付与
  • 自身が聖護状態の場合、会心率が10%×聖護状態数増加(最大で100%まで)
のぶちゃん
のぶちゃん

パッシブスキルの星夜の兆候の効果で聖護状態をコピーして火力を出していくサブアタッカー兼バフ用キャラですね。「幸運(聖護)」状態にする対象の味方が限定的なので、謀士キャラがメインアタッカーの人にはありがたいですが、武将や弓将がメインアタッカーの人にはそれほど恩恵がないのが微妙な点ですね。また、聖護状態のキャラが多いほど有利になれるので、MRのキャラをいっぱい持っている人は入手を考えてもいいかも。

にほんブログ村 ゲームブログ スマホ・携帯アプリゲームへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました