MRアバター源義経を評価してみた

MRアバター

評価

戦役5.0
ボス戦5.0
訓練所・異境・時海4.0
攻城(対人攻撃時)4.0
守城(対人防衛時)3.0

特徴

長所

  1. スキル2で味方の残りHPが25%より高いと、HPの回復と有益状態・聖護状態・特殊状態を1ターン延長できる
    • これが、このキャラのメインと言ってよく、主に戦役とボス戦の鼓舞ループ陣営の強化に貢献します。特に、上杉謙信・劉備・趙公明のMRアバターなどで付与する聖護状態まで対応するようになり、戦役とボス戦が捗ります。
  2. 25%より低い場合も減少分の70%のHPを回復できる
    • 一応、残りHPが25%より低い場合は、回復可能なので、こちらはそれ以外でのコンテンツ向きか…。
  3. スキル1で敵を「流血(罪悪)」状態にできる
    • 「流血(罪悪)」状態は、受ダメージ増加とHP回復阻止なので、こちらも戦役・ボス戦以外が主な用途になります
  4. スキル1で攻撃後、自身と残りHP%が最も高い味方に「援護(聖護)」を付与できる
    • 「援護(聖護)」状態は、自身の受ダメージ減少の効果が高く、ダメージ反射増加もあり、これも戦役・ボス戦以外向きです

短所

  1. メインステータスや攻撃力・MP依存の追加ダメージが無く、火力が低い
    • メインステータス(筋力値・敏捷値・知力値)や攻撃力など×N(%)の追加ダメージがないのでアタッカーには向かない
  2. 鼓舞ループではなく、ボス2ターンキル陣営のプレイヤーには恩恵が薄い
    • ボス戦における陣営の2ターンキル陣営を使っている場合は、鼓舞ループ陣営に変更するか悩ましい

専属武器(数値は深淵装備時の物)

薄縁:体力値+Lv×200 攻撃力+18% 物理防御貫通+900

アクティブスキル

終焉の序曲

  • 残りHP%が最も低い敵4名に700%の物理ダメージを与える
  • 毎回攻撃前、敵の残りHPが50%より低い場合、ダメージ3倍
  • 毎回攻撃後、100%の確率で2ターンの間、敵を「流血(罪悪)」状態にさせる
  • 全ての攻撃後、2ターンの間、自身と残りHP%が最も低い味方が「援護(聖護)」になり、命中された時、40%の確率で1ターンの間、相手を「流血(罪悪)」状態にさせる

穢れなき髪

  • 体力値が最も高い味方2名の異常状態を全て解除
  • 解除後、味方の残りHPが25%より低い場合、減少分の70%のHPを回復させる
  • 味方の残りHPが25%より高い場合、減少分の40%のHPを回復させ、有益状態・聖護状態・特殊状態のターン数+1

パッシブスキル

(真髄共鳴)散らかる赤い結び

  • 自身のHP上限が48%増加、防御力がLv×300増加
  • 自身筋力値×2の敏捷受ダメージを減少

(真髄共鳴)終戦の哀歌

  • 自身の物理会心ダメージ耐性が60%増加、会心値がLv×400増加
  • 自身筋力値×3の攻撃力受ダメージを減少

捨てられた剣

  • 自身の攻撃力が54%増加、筋力値がLv×340増加

成長の苦しみ

  • 自身の体力値がLv×300増加、防御貫通がLv×12増加
のぶちゃん
のぶちゃん

主に戦役とボス戦における鼓舞ループ要員とされるキャラです。この子が居ることで、主にMRアバターになった上杉謙信の「狂乱」と「挑発(聖護)」「援護(聖護)」、劉備の「鼓舞(聖護)」が絶え間なく続くようになり、戦役とボス戦の高レベルステージの突破が容易になります。

にほんブログ村 ゲームブログ スマホ・携帯アプリゲームへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました