MRアバター馬超(弓)を評価してみた

MRアバター

評価

戦役4.0
ボス戦3.0
訓練所等3.0
攻城(対人攻撃時)4.0
守城(対人防衛時)3.0

特徴

長所

  1. スキル2の追加攻撃は、追加ダメージを含む通常攻撃で、李斯の「巧偽」状態を貫通できる
    • 「巧偽」状態は、通常攻撃の会心攻撃には効果がないため
  2. 連携スキルにより、主体副将が場に出た時、強化できる
    • 「決然(聖護)」状態と、弓将にはさらにHP上限と物理防御を上げてサポートできる
  3. 真髄共鳴スキルの大収穫により、他のキャラの攻撃後に追加攻撃を行える
    • 他の武将がスキル攻撃後に割り込んで追加攻撃は火力がもう少し欲しいときなどに、バフ以外で火力を追加できる
  4. スキル1で敵に「盲目(罪悪)」状態、自身に「残影(聖護)」状態を付与できる
    • 「盲目(罪悪)」と「残影(聖護)」で自分よりレベルが低い相手に強く出れる
  5. スキル2で敵に「流血(罪悪)」を付与できる
    • 敵のHP回復行動を妨害できる

短所

  1. 援護状態化などの反射キャラに弱い
  2. 聖護状態を解除してくるキャラに弱い
    • 復活などはできないため、聖護状態を剥がされると脆い
  3. 未強化キャラが居ない相手にはダメージが出しにくい

専属武器(数値は深淵装備時の物)

白銀の矢:敏捷値+Lv×250 攻撃力+17% 会心値+Lv×260

連携スキル

勝負一瞬

  • 主体副将が出陣時、10ターンの間、「決然(聖護)」状態になり、受ダメージが30%減少
  • [弓将に有効]主体副将のHP上限が15%増加、物理防御力がLv×150増加

アクティブスキル

クレーンゲーム攻略法(敏捷ダメージ)

  • 敵4名に800%の物理ダメージを与え、自身敏捷値×12のダメージが加算される
  • そして、残りHP%が最も低い敵を4回追加攻撃する
  • 毎回攻撃前、自身の敏捷値が敵より高い場合、ダメージ2倍になり、敵の状態異常耐性を100%無視
  • 毎回攻撃後、100%確率で2ターンの間、敵を「盲目(罪悪)」状態にさせる
  • 全ての攻撃後、3ターンの間、自身が「残影(聖護)」状態になる

今こそ勝負の時(攻撃力ダメージ)

  • 残りHP%が最も低い敵4名に800%の物理ダメージを与え、自身攻撃力の100%のダメージが加算される
  • 毎回攻撃前、敵が「盲目」状態の場合、ダメージ2倍
  • 毎回攻撃後、100%確率で2ターンの間、敵を「流血(罪悪)」状態にさせる
  • 攻撃時、会心率が60%増加
  • 最大攻撃力が最も高い敵を4回追加攻撃し、毎回前の全ての攻撃の総ダメージの20%のダメージを与える
  • 全ての攻撃後、自身が総ダメージの30%のHPを回復

パッシブスキル

(真髄共鳴)アーム揺らしの技

  • 自身のHP上限が48%増加、体力値がLv×280増加
  • 自身敏捷値×2の知力受ダメージを減少

(真髄共鳴)大収穫

  • 自身の敏捷値がLv×100増加
  • 味方(自身を除く)が毎回スキル発動終了後、残りHP%が最も低い敵を1回攻撃し、自身敏捷値×16のダメージを与える
  • 攻撃前、敵が「流血」状態の場合、ダメージ2倍
  • 敵が「盲目」状態の場合、必ず会心攻撃になる
  • 自身敏捷値×3の攻撃力受ダメージを減少

精確ロックオン

  • 自身の攻撃力が54%増加、物理会心ダメージが42%増加

逃げるぬいぐるみ

  • 自身の物理防御貫通がLv×12増加、命中値がLv×400増加 
のぶちゃん
のぶちゃん

一応「巧偽」状態対策にはなりますが、重課金者以上にはダメージを出しづらく、かと言って李斯以外が未強化キャラばかりの相手だとかえって実力が出せないといった感じのキャラなので、連携スキル要員が一番無難でしょうか…。

にほんブログ村 ゲームブログ スマホ・携帯アプリゲームへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました